2024-01-01から1年間の記事一覧
駐車スペース(9:10)~御陵山山頂(11:50-12:15)~起点戻り(13:15) 装備:なし ルート☟ 南相木村と川上村の界境をなしている山稜に、御陵山(おみはかやま)がある。通常、馬越峠から30分くらいの軽くハイキングで登られているようだが、此度は平安時代のある…
蝉ヶ平登山口(5:30)~湯沢(6:40-7:00)~本名穴沢(8:10)~トマノ左俣(8:40)~水晶尾根(10:15-15:40)~湯沢の頭(15:40-16:10)~起点戻り(19:30) 装備:ダブルロープ50m*2、補助ロープ20m、カム一式、ハーケン・ハンマー ルート☟ 吐いた息がヘッデンで白く照ら…
10/19 林道スペース(7:45)~井戸沢入渓(10:00)~キンチヂミ(12:30)~栂ノ沢付近左岸(14:20) 10/20 BP(8:00)~前新左衛門窪左岸尾根(9:30)~仙波尾根(11:30)~井戸沢出合(14:30)~起点戻り(16:40) 装備:ダブルロープ30m、補助ロープ20m、ハーケン・ハンマー …
道の駅みとみ(6:50)~鶏冠谷出合(7:50)~東のナメ沢出合(9:20)~300mナメ滝(10:00-13:30)~第ニ岩峰(16:05)~鶏冠谷出合(17:20) 装備:ダブル50m、カム小さめ1セット・ボールナッツ、トライカム、ハーケン・ハンマー ルート☟ 何度も歩いてきた東沢のアプロー…
友人が2016年に書いた記録を転載します。(転載元はある山岳会のブログでしたが、不注意でデータを消失してしまったそうです。ネットアーカイブからテキストデータを復元し写真を追加しました。友人との大切な思い出だし、記録も貴重なものなので、この場所…
徳沢(8:00)~F1(9:30-11:40)~F3CS(12:10)~F8基部(13:15)~C2160mスラブ基部(14:10)~奥又池(15:25-16:05)~徳沢戻り(17:40) 装備:ダブルロープ50m*1、カム1セット(#0.2~1) ルート☟ 三連休は屏風岩の計画だったけれど、天気が全然ダメで朝に中又白谷に転…
濁河温泉市営駐車場(5:40)~兵衛谷大橋から入渓(6:00)~シン滝(7:20)~百閒滝(8:00)~15m直瀑(8:40)~C2300m連瀑(9:20)~神津滝(10:15)~C2600ゴルジュ(11:05)~日本最高所の滝(11:30)~サイノ河原(12:05)~御嶽山(12:45)~濁河温泉登山口(14:40)~起点戻り(…
御沢野営場(5:50)~タカツコ沢出合(6:25)~飯豊大滝(8:45)~C1190m二俣(11:40)~稜線登山道(13:20)~三国岳(13:35-13:50)~起点戻り(15:45) 装備:ダブルロープ50m、補助ロープ20m、カム少し、ハーケン・ハンマー メンバー:Nさん、Iさん ルート☟ 林道から登…
玄倉駐車場(8:25)~弥七沢入渓(9:15)~C810m稜線(12:30)~林道(13:05)~小川谷入渓(13:50)~壊れた堰堤(16:10)~林道(17:20)~起点戻り(18:20) 装備:30mロープ、カム少々、ハーケン・ハンマー ルート☟ 今日は終日「霧ときどき雨」という煮え切らない予報だ…
駐車スペース(7:30)~広河原から入渓(8:15)~2段5×15m(8:40)~CS5m(9:25)~20m(10:00)~C1200m二俣(11:30)~丹沢主稜C1580m付近登山道(13:05)~蛭が岳(13:20)~地蔵尾根から岩水沢出合(15:25)~起点戻り(16:10) 装備:補助ロープ20m ルート☟ 最初に言いたい…
道の駅みとみ(7:40)~久渡沢入渓(9:00)~ナメラ沢・中ノ沢二俣(10:30)~奥の二俣(12:15)~青笹尾根(13:15)~起点戻り(15:20) 装備:補助ロープ20m ルート☟ 4~5年ぶりに妻を沢歩きに連れて行った。 久渡沢から歩いて、ナメラ沢は二俣まで。お気に入りの青笹…
「直登不能の大連瀑帯」最後の2段60mの基部へ、偶然、そして簡単に、下ることができた。これを越えると沢は小川になるという。すなわち、ここは深山に秘された滝ノ沢が奔流となってほとばしる最初であり、または最後であるとも言える。頭をからっぽにしてひ…
米原登山口(6:10)~東回り道からウマヌファ岳(8:20-45)~桴海於茂登岳(9:25)~北尾根道を起点に下山(10:30) 装備:なし ルート☟ ここ数年夏休みは沖縄に家族旅行に行ってるんですよ。なかでも石垣島(と西表島)が好みで、今回も5日間で行った。カヤックやス…
石楠花橋(6:50)~精錬場ノ滝(7:35)~下駄小屋ノ滝(7:50)~曲り滝(8:35)~井戸沢・大常木林道丸太橋(11:30)~起点戻り(14:00) 装備:ダブル30m、ハーケン・ハンマー ルート☟ 梅雨の候、3回目の竜喰谷。ちなみに、初めての竜喰谷は10数年前の盛夏の候、2回目は…
駐車起点(5:40)~間違って経木沢入渓(5:55)~戻って本谷・経木ノ沢二俣(6:40)~フトコギ沢(6:50)~前手沢(7:00)~ホソドノ沢(8:40)~ダイレクトスラブF1バンド(9:25)~F2上(10:35)~荒沢山(11:55-12:20)~前手沢右岸尾根から二俣(14:15)~起点戻り(15:05) 装…
駐車起点(8:10)~入渓(8:35)~C970m右俣(10:40)~C1250m右俣(12:10)~登山道(13:35)~水場(13:50)~起点戻り(15:25) 装備:25m補助ロープ、ハーケン・ハンマー ルート☟ 植林ばかりで薄暗い印象が強い奥多摩はいつからか訪れなくなっていたが、たまたまKさん…
麻苧自然公園駐車場(7:05)~御岳(8:55)~丁須の頭(9:45-10:10)~三方境(11:35)~谷急山(13:05-13:25)~大黒乗越手前の引き返し地点(14:05)~三方境(15:35)~国道92号(16:40)~起点戻り(17:35)装備:ヘルメット ルート☟ 入山川と中木川のはさまれた裏妙義の尾…
駐車起点(6:55)~登山口(林道記号終点)(8:55)~P1270(11:50)~烏帽子岳(13:15-13:35)~P1270(14:25)~登山口(15:30)~起点戻り(17:00) ルート☟ 谷根の集落から整備された田園地帯を上がっていき、スペースに停めて歩き出した。 30分ほど歩くと林道が沢筋で分…
起点(7:40)~八重沢大滝(9:05)~C1000m脱渓点(14:15)~大滝沢右俣(14:40)~起点戻り(18:25) ルート 八重沢左俣C500m付近の大滝 C850m付近の狭隘なゴルジュ 大滝沢右俣C760m付近から水のないゴルジュの下降 C690付近の右岸にど垂壁
2~3㎞くらい道を歩いた。素掘りトンネルがあった。 適当なところから枝沢を下降し、宇藤木川に入った。 そもそも「字」藤木川(あざふじきがわ)だと思っていたが、「宇」藤木川(うとうきがわ)だったらしい。 沢幅いっぱいの倒木の堰を乗り越えると、なか…
729号のスペースに停めて水の木林道を終点まで歩く。世附に入るのは釣り師がいない冬がよい。 2時間ほど、10㎞弱歩けば終点。 入渓した。まだ曇り空の朝で寒かった。 日が差してきてホッとした。ちょこちょこ小滝やナメが出てくる。 C860mの小滝。遡行図のい…
道の駅の道路向かいの駐車場に停め出発し、明澄橋という橋から田代川に入渓した。 田代川は見所はごくごくわずかで、ほとんどが薄く土砂が堆積しているゴーロ歩きに終始する。長い距離を歩くために来ているので気にすることはない。回廊のような沢床の突き当…